|
御園座公演スタッフレポート第3弾 解説員はどんな人?その他耳より情報も! |
9月に入り、御園座公演まであと1ヶ月ですね。
イヤホンスタッフも皆様にお会いできるのを楽しみに、準備を進めております!!
そんな担当スタッフが隔週で更新いたします「御園座公演スタッフレポート」!
今回は、イヤホンガイドの解説を担当します解説員をご紹介。その他にもイヤホンガイドのお値段やアルバイト募集などの情報をお届けします。 |
|
解説員はこの人!! |
10月御園座公演でイヤホンガイドの解説を務める解説員をご紹介しましょう!!
イヤホンガイドのホームページには、前回ご紹介した「歌舞伎・文楽 ひとくちメモ」の他に、「解説員プロフィール」というコーナーもあります。個性豊かな解説員のことを知れるこのコーナー、実はイヤホンガイドホームページの中でも人気のページなんです。「解説員の声」もお聴きいただけますので、ぜひ一度チェックしてみて下さい。
10月の御園座公演で解説を務めますのは、こちらの四人です!(演目順にご紹介します) |
|
おくだ 健太郎 (おくだ けんたろう) |
担当演目:『車引』『伊勢音頭恋寝刃』 |
木 美智子 (たかぎ みちこ) |
担当演目:『棒しばり』『本朝廿四孝 十種香』 |
塚田 圭一 (つかだ けいいち) |
担当演目:『人情噺文七元結』 |
青木 房枝(あおき ふさえ) |
担当演目:『身替座禅』 |
|
いずれも長年イヤホンガイドの解説を担当しているベテラン解説員です。
歌舞伎ソムリエにアナウンサー、プロデューサーに舞踊家と経歴も様々なこの四人。
10月はそれぞれの個性を活かした解説をお聞かせしますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね! |
|
イヤホンガイド価格 |
御園座公演のイヤホンガイドレンタル料金は650円です。
その他に保証金として1,000円をお預かりしますので、お会計時には、一台1,650円をご用意ください。
お帰りの際、イヤホンガイドの器械と交換で保証金の1,000円はお返しします。 |
|
アルバイト募集始めました! |
 |
イヤホンガイドでは、御園座公演の1ヶ月間、一緒に働いてくださるアルバイトさんを募集しています。
名古屋の歌舞伎を一緒に盛り上げませんか?
*募集は終了しました。 |
|
|
|
次回の御園座公演スタッフレポート、更新は9月19日(金)です。
今回は筑井がお届けしました! |