『尼ヶ崎閑居の場』
(あまがさきかんきょのば)
くまどりん
絵本太功記十段目

時代物(じだいもの)らしい、重厚なおもしろさが楽しめる!
歌舞伎の時代物の代表的な役柄が全部揃っているのも特徴です。
座頭立役(ざがしらたちやく)…光秀(みつひで)
立女方(たておんながた)…操(みさお)
若衆方花形役者(わかしゅはながたやくしゃ)…十次郎(じゅうじろう)
若女方(わかおんながた)…初菊(はつぎく)
老女方(ふけおんながた)…皐月(さつき)
捌き役(さばきやく)…久吉(ひさよし)
それぞれに仕どころがあって「歌舞伎俳優名鑑」を見ている様な楽しさがあります!
閉じる