「歌舞伎・文楽がもっと好きになる冊子 耳で観る」Vol.19 販売中!
2025.09.10 イヤホンガイド

人気の冊子の最新刊が販売中!

2020年からスタートした、イヤホンガイド解説者のコラムを掲載した小冊子。「歌舞伎・文楽がもっと好きになる冊子 耳で観る」。
劇場でのイヤホンガイド放送やWEBサイトでは伝えきれない、イヤホンガイドの「中の人」解説者の、お芝居への愛あふれるコラムを2本お届けします。

1本目は奥山久美子による「女方の魅力」。
映画「国宝」のヒットで、改めて注目されている歌舞伎の女方。歌舞伎の歴史の中で、女方がどのようにして生まれ、その芸が磨かれていったのか。また女方の芸を堪能できる演目を紹介しています。
2本目は立木つねこによる「歌舞伎で堪能〜時代を超えるイケメたち」。
お芝居でのイケメンといえば、どんな役が浮かびますか?歌舞伎にはじつに多種多様なイケメンが登場します。今回はイヤホンガイド解説者の目線から、歌舞伎ならではのイケメンの魅力を語ります。

どちらのコラムも、お芝居通はもちろん、これから色々な演目を観てみたい!という方におすすめの内容です。劇場での開演前や休憩時間、帰りの電車などのお供にぴったりの1冊。数量限定ですので、お早めにお買い求めください。

  • 販売価格

    単品:400円/1冊(税込)
    イヤホンガイドとのセット購入:300円/1冊(税込)


    イヤホンガイド実施劇場やイヤホンガイドオンラインストア「耳寄屋」で販売中!

    ・販売劇場はホームページからご確認ください。
    ・「耳寄屋」で事前に電子チケットと小冊子のセットを購入すれば、劇場でスマートフォンの画面を提示して受け取るだけ!ぜひご活用ください。
    ・通信販売も行っております。過去のバックナンバーも数量限定で好評販売中!

    耳寄屋(みみよりや)イヤホンガイドオンラインストア


    個性豊かなイヤホンガイド解説者たちが、毎号色々な切り口の文章をお届けしていきます。次号もお楽しみに!

     
  • 耳で観る