2020年からスタートした、イヤホンガイド解説者のコラムを掲載した小冊子。「歌舞伎・文楽がもっと好きになる冊子 耳で観る」。
劇場でのイヤホンガイド放送やWEBサイトでは伝えきれない、イヤホンガイドの「中の人」解説者の、お芝居への愛あふれるコラムを2本お届けします。
1本目は奥山久美子による「女方の魅力」。
映画「国宝」のヒットで、改めて注目されている歌舞伎の女方。歌舞伎の歴史の中で、女方がどのようにして生まれ、その芸が磨かれていったのか。また女方の芸を堪能できる演目を紹介しています。
2本目は立木つねこによる「歌舞伎で堪能〜時代を超えるイケメたち」。
お芝居でのイケメンといえば、どんな役が浮かびますか?歌舞伎にはじつに多種多様なイケメンが登場します。今回はイヤホンガイド解説者の目線から、歌舞伎ならではのイケメンの魅力を語ります。
どちらのコラムも、お芝居通はもちろん、これから色々な演目を観てみたい!という方におすすめの内容です。劇場での開演前や休憩時間、帰りの電車などのお供にぴったりの1冊。数量限定ですので、お早めにお買い求めください。