主催者・事業者様

公演以外でのサービスを提供したい

劇場以外でも、幅広く古典芸能や舞台芸術を楽しめるコンテンツ制作をおこなっています。

コンテンツ企画・運営

舞台解説のノウハウを活かして、劇場とお客様の橋渡しを

劇場以外でも、幅広く古典芸能や舞台芸術を楽しめるコンテンツ制作をおこなっています。
舞台の解説を担ってきた強みを生かし、WEBサイトを運営しています。
歌舞伎・文楽を身近に楽しめる解説者のコラム、観劇前に動画を観て演目について深く知ることができるWEB講座など、オンラインのコンテンツを制作。劇場・観客との橋渡しをおこなっています。

サービス事例

  • 音声解説の配信
  • 歌舞伎初心者向け情報発信ページの作成
  • オンライン教養講座の開催
  • 伝統芸能に関わる音声コンテンツの制作

など

イヤホンガイド解説者による講座の開催

  • 講師派遣

    派遣された講師による講義のイメージ

    イヤホンガイドの解説者を講座の講師として派遣します。
    「このような内容にしてほしい」「このようなお客様に来てほしい」などのご要望に合わせてプログラムを検討し、年齢やバックグラウンド、得意分野もさまざまな解説者の中からマッチングを行います。
    開演前のプチ講座から歌舞伎・文楽イベントまで、すべてがオーダーメイド。ご好評をいただいております。

  • オンライン講座

    オンライン講座の例

    対面だけではなくオンライン講座の制作実績も豊富!
    スマートフォンでもPCでも、お好きなときにお好きな場所でご覧いただける便利なオンラインでのレクチャーです。