Facebook Twitter
 

博多座 イヤホンガイド情報掲示板




時短!イヤホンガイドはエントランスホールで開場前にお貸し出しします!

六月博多座大歌舞伎で「イヤホンガイドを借りてみようかな?」というお客様!

博多座のイヤホンガイド貸し出しカウンターは、エントランスホールと客席1階の合計2か所ございます。


【博多座エントランス地図】

博多座エントランス地図

この表示が目印!



開場前からご利用いただけるエントランスホール(上記地図☆)でのご利用がおすすめです!


エントランスホールでイヤホンガイドを開場前にお借りいただくと、とっても時短!
こんなメリットがあります!!

① スムーズに客席まで到着♪
② 劇場内でのお買い物もゆっくりお楽しみいただけます!

開場してからの客席1階カウンターはたいへん混雑します。ぜひエントランスホールのカウンターをご利用ください。


六月博多座大歌舞伎の最新情報は、随時本サイトやSNSへ掲載いたします。どうぞお楽しみに!




2019年3月博多座花形歌舞伎 イヤホンガイド特別放送決定!
休憩時間に「片岡愛之助さん」が登場!


『3月博多座花形歌舞伎』では、片岡愛之助さんによるイヤホンガイド特別放送がございます。

『3月博多座花形歌舞伎』~「お芝居について」、そしてホワイトデーにちなみ「鯉つかみ」ならぬ「恋(?)つかみ」についてなど、3月博多座公演ならではの質問に答えてくださいます。


イヤホンガイドTwitterでも、随時情報を更新中!


ご利用料700円+保証金1,000円
(保証金は器械ご返却時にご返金いたします)

この機会に、イヤホンガイドをぜひご利用ください。






十一月花形歌舞伎 「あらしのよるに」まもなく!
イヤホンガイドは開場前より、劇場エントランスにて先行お貸し出しを行っております。
博多座内には素敵なお店がたくさんあり、あっという間に時間が過ぎてしまいます♪ イヤホンガイドは早めのご利用をおススメしております!
レンタル料700円+保証金1,000円(保証金は器械ご返却時にお返しいたします)

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

十一月花形歌舞伎 新作歌舞伎「あらしのよるに」イヤホンガイド

今回のイヤホンガイドは、お芝居はもちろん、歌舞伎の演出や工夫を絵本の読み聞かせのようなナレーションでご案内します。

休憩時間中には、がぶ役の中村獅童さん、絵本原作者のきむらゆういちさんのスペシャル対談も放送!聞き手は吉崎典子解説員です。
お二人が歌舞伎と絵本のコラボレーションについて語ります。どうぞお楽しみに!

くまどりんカードご利用可能

2018年2月の博多座歌舞伎公演より、イヤホンガイドのプリペイドカード「くまどりんカード」がご利用いただけるようになりました。

新規のカードは郵送となります。お手元に届くまで最大で1週間程度かかることがございますので、ご観劇日までに余裕をもってご購入ください。
劇場で新規のご購入・チャージはできません。

「くまどりんカード」とは? 詳細はこちらをご覧ください。
くまどりんカード

博多座くまどりんグッズ登場!
イヤホンガイドの公式キャラクター『くまどりん』のグッズが博多座で販売スタートしました。
かわいらしいサイズのくまどりんボールチェーン。ぜひいろいろな場所にぜひ連れていってください♪

 くまどりんボールチェーン :1体 ¥800(税込)